新しい記事を書く事で広告が消せます。
ビオラも買って来たので寄せ植えしてみました。
このシクラメンは『Jマート』で買いました。
他にもたくさん売っていて目移りしちゃって、
全種類買いたくなっちゃったわ~
ミニバラも散っては咲きを何回も繰り返して
もう何回咲いてくれたかな?
今年はあちらこちらで柿の実がたくさんなっているのを見かけます。
真っ赤に熟れているのに鳥が食べないという事は
全部渋柿なのかしらね
今日もぷー太は笑顔です。
ガムをあげると特に大喜びでウハウハしてます~。
小麦にもひとつあげました。
最初はクンクン匂いを嗅いでいたけど、
茜に取られちゃいけないってガシガシ食べ始めました。
茜もクンクン匂いを嗅いでたけど、小麦と同じ様に
ガシガシ食べ始めました。
クリが耳を立てている写真、やっと撮れました。
いつもカメラを向けると耳を寝かした写真しか撮れなかったから
やっと可愛いクリの写真が撮れました。
武蔵村山三越2周年祭りの武蔵村山物産展で
珍しい物を見つけました。
『田舎屋』さんというお店で作っている『ゆでまんじゅう』です。
ゆでまんじゅうって初めて聞く食べ物だったから、
『ゆでまんじゅうってどういうものなんですか?』
って聞いちゃいました。
生地が『うどん粉』だそうです、中身はつぶあんで
見た目は大福だけど、食べると確かにうどんの味がしました。
大福よりもあっさりしてました。
右のパックに入っているのは『行者にんにくまんじゅう』です。
名前はまんじゅうだけど餃子です。
以前『北海道物産展』で買ったとき美味しかったから
また買ってみました。
夕食に食べたけどとっても美味しかったわ~。
私の住んでいる小平市には、昔ながらの鋳物で出来た
赤ポストがたくさんあります、懐かしいよね~。
このポストは動物病院の向かいにありました。
武蔵村山三越に行った帰りにダイヤモンドシティーの
『コールドストーンクリーマリー』に寄って来ました。
土曜日にテレビでやっていた新商品の『ウィンターミルフィーユ』
ストロベリーとカスタードアイスの中にミルフィーユが
砕いて入ってました。
カスタードアイスが甘いと思ったけど、思ったより甘くなく
さっぱりして美味しかったです。
今年もまた売ってた甘酒、また買ってしまいました。
メーカーは違うけど、おしるこも買ってみました。
このおしるこは小豆の味がして美味しかったわ。
Author:ぷー太ママ